ラ・ソーラ 展望デッキ
展望デッキは南北中央の各ターミナル屋上にあり、A滑走路(14L/32R)とB滑走路(14R/32L)が良く見えます。
午前中が順光で、A滑走路と32Lの出発便を撮るのに向いています。
伊丹空港はクローズドパラレルのため同時離着陸は不可ですが、管制が優秀で続々と離着陸します。

北ターミナルの展望デッキより、右は北ターミナル(JAL)で左は中央ターミナルと南ターミナル(ANA)です。
A滑走路とB滑走路の北側がエプロンの正面に見えています。

出発便がA滑走路/32Rからテイクオフ。
北ターミナルの展望デッキより、A滑走路は1,828mのため小型機に使用され、737クラス以上はB滑走路を使用します。

出発便がB滑走路/32Lからテイクオフ。
北ターミナルの展望デッキより、この日は中央ターミナル付近でエアボーンしていました。
Home