千里川
千里川のポイントはB滑走路(14R/32L)と空港の南端に沿っていて終日順光です。
B滑走路の誘導灯の付近では迫力あるシーン、空港北側の夜景や航空機に映る滑走路の灯りも撮影できます。
空港周囲のフェンスに触れるとセンサーが警報を発して警備員が来るため、注意が必要です。

到着便がB滑走路/32Lにファイナルアプローチ。
高度60m(15F建てのビル)未満の迫力あるシーンを見られます。
これはフィッシュアイで撮影しました。

到着便がB滑走路/32Lにファイナルアプローチ。
ポイントは千里川に沿った道路のため、この付近の左右や真下から自由に撮れます。

出発便がB滑走路/32Lにタクシング。
ラッシュになると出発便がターミナルから続々と来ます。
望遠レンズを使うと空港北側の丘陵も良く見えて夜景が有名です。
Home