A滑走路南
A滑走路(16R/34L)の南端にある空港周辺の道路で10時過ぎから順光です。
16Rの出発便と34Lの発着便を見られます。
ひこうきの丘に近いですが、似て非なるスポッター御用達(34L、畑ポイント)のポイントで、16Rの出発便は撮影に不向きです。

到着便が34Lにタクシング。
視界は第1ターミナルまで開けていますが、A滑走路が少し高いためタイヤは誘導路の大半で見えません。
陽炎はかなり多いため、このようにクリアに撮れるのは稀です。

出発便が34Lにラインナップ。
誘導路からターンしてラインナップするまで、長くて短い撮影チャンスです。

到着便が34Lにアプローチ。
立ち位置を少し変えると視界が開けて、この真横付近以外は撮りやすいです。
Home