芝山水辺の里
A滑走路(16R/34L)の南に隣接する公園で10時頃まで順光です。
16Rの出発便と34Lの到着便を見られますが、出発便は撮影に不向きです。
水辺がテーマで散歩する公園として整備されているので、さくらを撮るのにも向いています。

到着便が34Lにアプローチ。
小さな鉄塔は成田空港の開港前に、空港反対派が拠点として築いたものです。

到着便が34Lにアプローチ。
さくらが計画的に植えられているので、標準ズームを使うと撮影の幅が広がります。

到着便が34Lにアプローチ。
到着便の高度は低いので、さくら並木も自然な感じでフレームに入れられます。
Home