雲を味方に
快晴のブルーバックでなければ空には雲があります。
空模様は気紛れですが雲を味方にするとフライトしている雰囲気を感じられます。

成田空港のB滑走路/16Lからのテイクオフです。
第2ターミナルの展望デッキ北から撮りました。
夏の雲が盛り上がりテイクオフの飛行ルートと重なりました。
雲の動きをウォッチして飛行ルートとアングルを想定しておくことがポイントです。

羽田空港のC滑走路/16Lからのテイクオフです。
第2ターミナルの展望デッキ南から撮りました。
羽田空港では富士山〜大山方面で発達した雲が東京湾を横断することがあります。
雲の高さをウォッチ、上昇ルートをチェックしておくと撮れるポイントを推測できます。

羽田空港のC滑走路/16Lからのテイクオフです。
第2ターミナルの展望デッキ南から撮りました。
雲の形と位置をチェックして予めフレームを決めておく方法もあります。
Next
Previous
Home>Tips