plan M - 水戸線 交直流電車の旅
・筑波山の麓を走る水戸線と常磐線の交直流電車に乗ります。
・乗車距離は235.4Km、約8時間21分の旅行で大都市近郊区間の特例により、JRの普通乗車券は160円です。
・首都圏では数少ない交直流電車に乗れます。
・水戸線の下館では10:35発のSL真岡を見られます。
・常磐線の友部と土浦(ロケハン次第で駅は変更します)で水戸線と常磐線の列車を撮影できます。
plan Mのモデルケース
池袋 08:04 -埼京線- 08:12 赤羽 08:18 -宇都宮線- 09:24 小山 09:32 -水戸線- 09:53 下館
下館 11:00 -水戸線- 11:43 友部
友部 13:45 -常磐線- 14:16 土浦
土浦 15:00 -常磐線特別快速- 15:56 上野 16:01 -京浜東北線- 16:06 神田
神田 16:12 -中央線快速- 16:25 新宿

宇都宮線(東北本線)の電車(E231系)

水戸線の交直流電車(415系)

SL真岡(水戸線の下館、真岡鉄道)

筑波山(水戸線の車内から)

常磐線の交直流電車(E531系)
Next (plan S)
Previous (plan H)
Home