東海道本線: 新快速 111/113系
初代? 新快速で前世紀から30年以上も運転しているのに、21世紀の2002年現在でも新快速?という名前で運転されています。 新快速は国鉄が関西の私鉄特急に対抗するための列車で、専用塗装や専用車両が続々と開発されました。 京都〜大阪〜神戸のスピード競争では、やはり新を名乗り続ける新幹線が圧勝しましたが、新快速は不滅のようです。 1971/07/28 京都 |
東海道本線: 急行比叡 153系
電車急行の比叡でグリーンカーと食堂車が連結された10両編成です。 現代の急行にはマイナーな感じも受けますが、当時の急行は優等列車の代表で本数の少ない特急よりメジャーでした。 電車急行には一般的に新快速より大形のヘッドマークが付けられていました。 1971/07/28 京都 |
東海道本線: クモハ73001
クモハ73のトップナンバー?(000は存在した?)で大阪鉄道管理局 高槻電車区の配置です。 73系は東海道本線の下り緩行線で、左の153系は東海道本線の新快速(塗装は白地に青い帯)です。 1973/08/07 大阪 |
大阪環状線: 111/113系
大阪環状線から関西本線に直通する快速(大阪〜奈良)で、奈良行きです。 奈良行き快速の塗装は白地に赤い帯でした。 1973/08/07 大阪 |