![]() |
米坂線: 59634
米坂線の貨物列車が到着して、入換を始めたところです。 DD15もいましたが、牽引してきた9600が入換していました。 1971/09/26 坂町 |
![]() |
羽越本線: C57167
C57が牽く旅客列車で、電化工事が始められたところです。 このC57167は、新潟鉄道管理局 新津機関区の配置でした。 1971/09/26 坂町 |
![]() |
羽越本線: D51135
D51が牽く旅客列車で、D51は貨物専用ではありませんでした。 この頃は電化工事が進展して、この付近は架線が張られていました。 1972/05/03 新発田 |
![]() |
羽越本線: D511100
D51が牽く貨物列車のすれ違いです。 DLも一部の列車を牽引していましたが、主役はD51とC57でした。 1972/05/03 新発田 |
![]() |
羽越本線: D51260
D51が牽く旅客列車です。 編成が短かく平坦区間のためか、軽々と牽いて来て駆け去りました。 このD51260は、新潟鉄道管理局 酒田機関区の配置で、電化後は岩見沢機関区に転属しました。 1972/05/03 新発田 |