![]()  | 
細島線: 28627
 日向市から細島(細島港)に向かう8620の牽く貨物列車です。 現在、細島線は廃止され一部がバス路線になっているようです。 1973/3/31 日向市  | 
![]()  | 
細島線: 78626
 日向市に到着した8620の牽く貨物列車です。 テンダに見られるリベットが大正生れの車歴を物語っています。 1973/3/31 日向市  | 
![]()  | 
日南線: C11145
 元気よく志布志を出発するC11の牽く貨物列車です。 志布志は4月とは思えない暖かさでしたが、ここのC11は元気よく煙りを上げていました。 1973/4/2 志布志  | 
![]()  | 
日南線: C11194
 C11の牽く貨物列車です。 C11194は、鹿児島鉄道管理局 志布志機関区の配置でした。 1973/4/2 志布志  | 
![]()  | 
志布志線: C58112
 変型デフレクタを装備したC58の牽く貨物列車です。 C58112は、鹿児島鉄道管理局 志布志機関区の配置でした。 1973/4/2 志布志  | 
![]()  | 
志布志線: C58153
 C58の牽く貨物列車が志布志を出発するところです。 現在、志布志線は廃止されバス路線になっています。 1973/4/2 志布志  | 
![]()  | 
志布志線: C11200+C56111
 C11+C56の重連が牽くお召し列車の訓練運転です。 2台ともきれいに整備され、ピカピカになっていました。 1973/4/2 志布志  |