羽越本線: DD1516
DD15は除雪用として配置されましたが、冬期の除雪以外は入換に使用されていました。 1971/09/26 坂町 |
羽越本線: DD51508
DD51の牽く荷物列車です。 この頃は、D51やC57に加えてDLも活躍しました。 1972/03/19 新津 |
羽越本線: DD533
冬期の除雪以外はDD53も脇役として、本線の貨物列車を牽引していました。 架線がまだ張られていない電化前の主役はD51とC57でした。 1972/03/19 新発田 |
上越線: EF1627+EF15
清水トンネルに向かう貨物列車でEF16が補機になっています。 旧型電機が重連で峠に臨む姿には、SLとは異なる迫力が感じられました。 1975/03/13 水上 |
上越線: DD202+DD532
DD20+DD53の除雪編成で、当時のロータリー方式では最強のタッグでした。 DD202は相当前に廃車、DD532はJR化後も活躍しています。 1977/01/15 水上 |
信越本線: EF6237
尾久に回送される信越本線〜高崎線〜東北本線の旅客列車です。 EF62は旅客列車、貨物列車や臨時列車などに大活躍していました。 1974/08/11 鴬谷 |
信越本線: EF8173
当時の最新鋭機、EF81が牽く信越本線の旅客列車です。 郵便車、旧型グリーン車と12系客車で組まれた、少しアンバランスな編成です。 1976/04/01 新潟 |
高崎線: EF6222
EF62が牽く高崎線の貨物列車です。 コンテナが無い一般貨物のみの編成で、デコボコ編成と呼ぶ人もいました。 1970/09/13 高崎 |