航空祭に行ったら
自衛隊や日本国内の米軍基地では毎年、航空祭などの一般公開が開催されています。
航空祭に行くといつもは見られない航空機や展示飛行も見られます。

入間基地の航空祭での展示です。
航空祭の会場〜エプロンから撮りました。
光線状態にもよりますが会場は混雑するのでランチタイムや終了前が効率的に撮れます。
他の基地に所属している航空機は飛来や帰投を見られる可能性もあります。

入間基地の航空祭での展示飛行です。
航空祭の会場〜エプロンから撮りました。
ブルーインパルスは日本各地の自衛隊基地で展示飛行を行います。
このレベルの編隊飛行は展示飛行ならではのものです。

入間基地の航空祭での展示飛行です。
航空祭の会場〜エプロンから撮りました。
ブルーインパルスはスモークを使って空に軌跡を描きます。
これは日本独自のデザインでハートにキューピットが矢を刺したところです。
望遠レンズでは入り切らないため広角レンズは必携です。
Previous
Home>Tips