Step1. 船の分類
船の大きさはピンと来ないと思いますが人や窓、バックに見えている他のものと比較すると分かります。
Boat: 舟艇、比較的小型の船で硬い表現(技術用語など)はCraftです。
いわゆるクルーザーですが、Cruiserは巡航大型客船です。
明確な定義はありませんが総トン数 1,000GT未満の船はBoatと呼ばれることが多いです。
Photo: Boat 多摩川 - 浮島公園(神奈川県川崎市)
Ship: 船、比較的大型の船で硬い表現(船舶関係者など)はVesselです。
この船の大きさはGross tonnage:11,736GT Summer DWT:18,433DWT Length overall:158.5m Breadth Extreme:23.2mです。
明確な定義はありませんが1,000GT以上の船はShipと呼ぶのが一般的です。
Photo: 宇部興産海運 貴春丸 セメント運搬船(IMO 7824821)東京港 - 城南島海浜公園(東京都)
Catamaran: 双胴船、船胴が2つあり水の抵抗を減らせるため高速が必要な場合に採用されます。
Photo: OMこうべ かぜ(MMSI 431009428)神戸港 - 神戸空港(兵庫県神戸市)
Hydrofoil: 水中翼船、低速の時は普通の船で高速になると水中翼を使って航行します。
Boeing製でジェットエンジンを採用しているため後部煙突からの排気による陽炎が強烈です。
Photo: 東海汽船 セブンアイランド虹(IMO 7932068)東京港 - 城南島海浜公園(東京都)
Non-propelled craft: 非自航船、タグボートや押船により航行する船です。
非自航船はBarge(艀、はしけ)が多く、この船はDredger barge(浚渫船)です。
浚渫は用途により特殊な浚渫方式が必要なため土木会社や建築会社も保有しています。
Photo: 大新土木株式会社 第2てんゆう 東京港 - 京浜島つばさ公園(東京都)
Outboat: 船外機、いわゆるボートの外付けエンジンです。
小型の漁船にも良くある組み合わせです。
Photo: Outboat 浜名湖 - 弁天島(静岡県浜松市)
Home