Home>Keisei>Chiba line
Keisei 千葉線 1/3



千葉線は京成津田沼 - 千葉中央の10駅/12.9kmの路線です。

ちはら台行きです。

京成津田沼は本線と松戸線の接続駅で構内は複雑です。

1,2番線: 本線上り
3,4番線: 本線下り、千葉線
5番線: 千葉線、松戸線
6番線: 松戸線


2010/1/11 千葉線 京成津田沼
model 3500, 3593
ちはら台行き

京成津田沼行きです。

2009年6月30日に創立100周年を迎えた記念として、ファイアーオレンジ(新赤電色、1980年 - 1995年)に復刻された編成です。

2010/1/31 千葉線 京成津田沼
model 3300, 3309
京成津田沼行き

京成津田沼行きです。

千葉線は千原線と松戸線に直通運転しています。

千原線の全ての列車が千葉線に直通運転、新京成(松戸線)には日中の列車の半数が直通運転されています。

2010/1/31 千葉線 京成津田沼
model 3300, 3353
京成津田沼行き

ちはら台行きです。

京成津田沼から500mほどで総武本線と並走を始めて、京成幕張までは3複線(幕張車両センター付近は複々線)のように見えます。

2010/1/31 千葉線 京成幕張本郷
model 3500, 3573

新京成からの直通運転で千葉中央行きです。

2006年12月10日に新京成から千葉線の直通運転(新京成車のみ千葉中央まで)が再開(1955年4月21日 - 1955年8月31日以来)されました。

2010/1/31 千葉線 京成幕張本郷
Shin-keisei model 8000, 8517
千葉中央行き

新京成からの直通運転で千葉中央行きです。

幕張車両センターの113系が右に見えています。

2010/1/31 千葉線 京成幕張本郷
Shin-keisei model 8800, 8802-1
千葉中央行き




Next
Previous




Home