![]() |
新京成からの直通運転で千葉中央行きです。
新京成車は6両編成、京成車はほとんど4両編成でした。 2010/1/24 千葉線 京成稲毛 Shin-keisei model 8000, 8507 千葉中央行き |
ちはら台行きです。
この頃には珍しく、3500には方向幕に加えて列車種別(普通)もありました。 2010/1/24 千葉線 京成稲毛 model 3500, 3593 ちはら台行き |
![]() |
![]() |
新京成からの直通運転で千葉中央行きです。
新京成のN800も直通運転されていたはずですが、なぜか見られませんでした。 2010/1/24 千葉線 京成稲毛 Shin-keisei model 8800, 8801-1 松戸行き |
ちはら台行きです。
3300は4両編成が多かったので、金町線と千葉線の運用がメインだったと思われます。 2010/1/31 千葉線 京成稲毛 model 3300, 3333 ちはら台行き |
![]() |
![]() |
ちはら台行きです。
この頃は3500の原型車(非更新車)も現役でしたが、2017年に世代交代して更新車のみになりました。 2010/1/31 千葉線 京成稲毛 model 3500, 3573 ちはら台行き |
京成津田沼行きです。
千葉線の終点でバックに松戸へ折り返す新京成の車両が見えています。 2010/1/11 千葉線 千葉中央 model 3300, 3324 京成津田沼行き ![]() ![]() |
![]() |