![]() |
快特 羽田空港行きです。
3050の全編成(6編成)が運行されたので、ここでも良く見られました。 2011/6/4 京急本線 青物横丁 model 3050, 3054 快特 羽田空港行き |
快特 成田空港行きです。
鮫洲付近はカーブがきついので、減速して通過します。 2011/6/5 京急本線 鮫洲 model 3050, 3052 アクセス特急 成田空港行き |
![]() |
![]() |
急行 成田空港行きです。
京成車は平凡にも見えますが京急車や都営車との差は大きいので、ここでは良く目立ちます。 2004/2/11 京急本線 立会川 model 3700, 3758 快特 成田空港行き |
快特 羽田空港行きです。
ここではオレンジ基調は3100のみなので、かなり遠くても良く分かります。 2025/7/24 京急本線 立会川 model 3100, 3157 急行 成田空港行き |
![]() |
快特 羽田空港行きです。
この頃は3400の全編成が活躍していましたが、現在は廃車が進んでいます。 2013/2/16 京急本線 青物横丁 model 3400, 3418 快特 羽田空港行き |
快特 羽田空港行きです。
前面はユニークなデザインですが、横のパッと見(駅での乗降など)は東京メトロのように見えます。 2025/7/21 京急本線 梅屋敷 model 3100, 3154 快特 羽田空港行き ![]() ![]() |