Home>Keisei>EMU old generation
Keisei 京成の車両 旧世代 2/3



快特 羽田空港行きです。

3400は1993年から1995年に5編成40両が製造されました。

初代AEの車体以外を再利用、現在は廃車が進んでいます。

松戸線、千葉線、千原線、ワンマン運転の金町線と成田スカイアクセス線以外で運用可能です。

2013/2/16 京急空港線 糀谷
model 3400, 3418
快特 羽田空港行き

京成高砂行きです。

3500は1972年から1982年に24編成96両が製造されました。

1996年から56両が延命改造されて残りの40両は対象外になりました。

対象外の編成は2017年に引退しました。

2010/1/31 千葉線 幕張本郷
model 3500, 3585
京成高砂行き

京成津田沼行きです。

3500の延命改造された編成です。

2022年度に3編成12両がワンマン運転用に改造されました。

2011/11/26 本線 京成高砂
model 3500, 3553
京成津田沼行き

快速 京成佐倉行きです。

3600は1982年から1989年に9編成54両が製造されました。

1997年から6両編成を8両編成に組み替えて主に本線で運用されていました。

芝山鉄道へのリースや4両編成化もありましたが、現在は廃車が進んでいます。

2011/11/26 本線 幕張本郷
model 3600, 3631
快速 京成佐倉行き

京成津田沼行きです。

3600の原色に復刻されたファイアーオレンジ(新赤電色、1980年 - 1995年)の編成です。

2014/7/21 本線 京成高砂
model 3681, 3681
京成津田沼行き




Next
Previous




Home