Home>Nikko/Ryomo>Nikko
東武日光線



東武日光線は東武動物公園〜古河〜新栃木〜下今市〜東武日光の94.5Kmで、観光特急のスペーシア(100系)も運行されている東武鉄道の代表的な路線です。

東武日光線の北鹿沼で、旧駅舎が駅名標を掲げたまま残っています。

東武日光線には古典的な木造駅舎が他にも残っていますが、この駅舎の造りはとても珍しいものです。

既に機能的で小型の無人駅舎が営業していたので、保存する予定なのかもしれません。

屋根の上にある煙突が、この地域の寒さを物語っています。

2009/04/29 東武日光線 北鹿沼

東武日光線の板荷で、駅舎は古典的な木造駅舎です。

手前には材木置き場、後ろには採石場と化した山があり、他所では見られない雰囲気のある駅です。

構内には貨物駅の跡らしきものが残っているので、以前はこの駅から積み出したのかもしれません。

2009/04/29 東武日光線 板荷

板荷には保線拠点があり、大型のバラスト・スイーパーとマルチプル・タイタンパーがいました。

ちょっと見辛いですが右手の線路が無いところに、電柱と通電されない架線がありました。 もしかしたら、保線作業の訓練用なのでしょうか?

2009/04/29 東武日光線 板荷

下今市を発車する快速の会津田島行き、6050系(200番台)です。

始発駅の浅草からここまでは6両編成で、前の2両が鬼怒川線経由、会津鉄道の会津田島行き、中間の2両が鬼怒川線の新藤原行き、最後の2両が東武日光行きです。

6050系は東武のみではなく、野岩鉄道の6050系(100番台)と会津鉄道の6050系(200番台)があり、1990年まで新製されました。

2009/04/29 東武日光線 下今市
快速 会津田島行き 6050系(200番台)

下今市に到着する新栃木行きの6050系で、バックには男体山などの日光山系が良く見えます。

東武日光線の新栃木〜下今市〜東武日光と鬼怒川線は特急を除き、この6050系が主役です。

6050系は2両編成が基本で、浅草からの長距離運用(135.5Km)に配慮して、座席は全てボックスシートです。

正面の線路が東武日光線で、右に曲がって行くのは鬼怒川線です。

2009/04/29 東武日光線 下今市
新栃木行き 6050系

東武日光線の終点、東武日光の駅舎です。

日本を代表する観光地のためか、駅舎は超大型の山小屋風で、プラットホームはY字に分岐した特徴のある構造です。

手前に飾られている岩は、奥日光の観光地である鬼押出しから運ばれた溶岩です。

2009/04/29 東武日光線 東武日光



Next page
Last page




HomepageHome Nikko/Ryomo