Home
>Yokohama
Yokohama
横浜方面に行くことは珍しくありませんが、みなとみらい地区など臨海エリア(横浜市の公式エリアはありません)が多く他のエリアはご無沙汰していたことに気付き、横浜市営地下鉄と相鉄を訪問しました。 ここでは横浜市の通勤・通学路線として活躍する姿を紹介します。
横浜市営地下鉄と相鉄の5路線
B ブルーライン: 湘南台 -(藤沢市 - 泉区 - 戸塚区 - 港南区 - 南区 - 中区 - 西区 - 神奈川区 - 港北区 - 都筑区 - 青葉区)- あざみ野
G グリーンライン: 中山 -(緑区 - 都筑区 - 港北区)- 日吉
S 相鉄本線: 横浜 -(西区 - 保土ケ谷区 - 旭区 - 瀬谷区 - 大和市 - 海老名市)- 海老名
Si 相鉄いずみ野線: 二俣川 -(旭区 - 泉区 - 藤沢市)- 湘南台
Ss 相鉄新横浜線: 西谷 -(保土ケ谷区 - 神奈川区 - 港北区)- 新横浜
横浜市の18区と5路線
北西エリア: 青葉区 緑区 都筑区 港北区 - B/G Ss
臨海エリア: 鶴見区 神奈川区 西区 中区 磯子区 金沢区 - B S/Ss
中西エリア: 瀬谷区 旭区 保土ケ谷区 南区 港南区 - B S/Si/Ss
南西エリア: 泉区 戸塚区 栄区 - B Si
Subway
横浜市営地下鉄のブルーラインとグリーンラインを見られます。
Subway EMU
最新世代を含む現役の車両です。
Sotetsu
都心直通プロジェクトにより大変貌した相鉄を見られます。
Sotetsu EMU
YOKOHAMA NAVYBLUEが主力となった現役の車両です。
Metropolis 9
首都圏9社による直通運転を紹介します。
Home