Home>Tops
Top photos



No.75 2012年
1921年12月1日に小田原電気鉄道 鋼索線として開業した箱根登山鉄道 ケーブルカーの上強羅です。

上強羅の開業日は不詳ですが、早雲館駅として開業したそうです。

ケーブルカーは強羅(553m)〜公園下(587m)〜公園上(624m)〜中強羅(668m)〜上強羅(717m)〜早雲山(767m)の5駅で164mの標高差があります。

2010/11/13 上強羅


No.74 2011年
1919年6月1日に開業した、箱根登山鉄道 鉄道線の宮ノ下です。

箱根登山鉄道は世界的に有名な登山鉄道で、標高448mに位置するホームから箱根山地を眺められます。

前駅の大平台駅(349m)とは99m、次駅の小涌谷(535m)とは87mもの標高差があります。

2010/11/13 宮ノ下


No.73 2011年
1933年4月1日に開業した、西武池袋線の稲荷山公園です。

航空自衛隊の入間基地に隣接していて、入間航空祭が開催されると基地内に臨時改札口が設けられ、20万人を超える入場者で賑わいます。

この時は、PASMOやSUICAが使える簡易改札機も設置されていました。

2010/11/3 稲荷山公園


No.72 2011年
1936年12月30日に西武多摩湖線の村山貯水池として開業した、西武多摩湖線と山口線の西武遊園地です。

通勤路線のイメージが強い西武の路線ですが、山口線の西武球場前〜西武遊園地と西武園は観光地として土休日に賑わいます。

かつての山口線は蓄電池式機関車やKoppel(蒸気機関車)が牽く遊園地のような路線でしたが、現在は新交通システムになっています。

2010/10/31 西武遊園地


No.71 2011年
1985年10月18日に開業した、ソウル地下鉄4号線のMyeong-dong(明洞)です。

東京の新宿に相当するソウルの繁華街で、海外からの旅行者や国内の買い物客で活気に溢れています。

ソウル地下鉄には駅ナンバリングがあり、地下駅にはホームドアが設置されています。

2010/8/21 Myeong-dong(明洞)




No.76-No.80
No.66-No.70






Home>Tops