Flight(出発2/2)

成田空港のA滑走路/16Rからのテイクオフ(離陸して上昇)です。
A滑走路の南南西、ひこうきの丘付近から撮りました。
滑走路からエアボーンすると加速して高度を上げていきます。
機長が判断して全てのギア(降着装置)を格納しますが、稀に操作が遅れたり忘れてしまい管制官から通知されて格納することもあります。

成田空港のA滑走路/16Rからのテイクオフです。
A滑走路の南南西、ひこうきの丘付近から撮りました。
高度は前の写真とほぼ同じですが、こちらは全てのギアが格納されています。

成田空港のA 滑走路/34Lからテイクオフ(北北西方向)、上海(西南西方向)行きなので霞ヶ浦付近の上空で旋回してジェットルート(巡航高度の航空路)に向けて上昇します。
日本国内では高度900m、空港からの距離が9Kmを超えると福岡(FIR飛行情報区)の航空交通管制部(ATMセンター)の管制になります。

成田空港の上空付近をKorean Air KE18 ソウル行き(ロサンゼルス発)がジェットルートを高度40,000ftで通過しています。
対地速度は462kts、機種はAirbus A380です。
Previous (出発1/2)
Home