オープンパラレル
オープンパラレルとは同時発着可能な平行滑走路で1525m以上、離れています。
羽田空港のA/C滑走路とB/D滑走路、成田空港のA/B滑走路がオープンパラレルです。
オープンパラレルでは同時離着陸を狙えます。

羽田空港のA滑走路/16R(右)とC滑走路/16L(左)へのアプローチです。
羽田空港の国際線用駐車場から撮りました。
同時着陸は完全に並行してアプローチ、同時にタッチダウンすることではなく、それを目指した調整はされません。
意味としては並行しても良いということです。

羽田空港のA滑走路/34L(右)とC滑走路/34R(左)へのアプローチです。
東扇島東公園から撮りました。
対岸のコンビナートは浮島、左にある白い建築物は東京湾アクアラインのトンネル入口です。

羽田空港のC滑走路/34R(左)に1機、A滑走路/34L(右)に3機がアプローチしています。
第2ターミナルの展望デッキ南端(現在は撮れません)から撮りました。
日中ははっきり見えませんが夜間はライトがはっきり見えるので良く撮れます。
Next
Previous
Home>Tips