MOW crane 1/3
国鉄時代のソ(操重車)は軽量級から重量級(橋桁の設置/交換)まで多種多様でしたが、現在は重機(一般道用、軌陸車)やクレーンを装備したMotorCarにほぼ代替されています。

JNR ソ60 1971年 2-2 2.5t
レール作業用の操重車、ディーゼル機関により走行も可能。
1976/10/10 東北本線 大宮 ソ61

JNR ソ160 1959年 2-2 25t
事故救援用の操重車、ディーゼル機関により低速走行も可能。
1974/4/3 釧網本線 釧路 ソ160

JNR ソ300 1966年 4+4-4+4 35t
橋桁架設用の操重車でブームは前後にスライド。 ディーゼル機関による走行も可能。
1976/3/16 山手貨物線 目白 ソ300
Next
Previous
Home