Home
>MotorCar/MOW
MotorCar/MOW
ここでは、MotorCarとMOWに利用されている車両を紹介します。
MotorCarとは小型低速のディーゼル機関車で軌道モータカー(モーターカーではない)と呼ばれ、営業用の本線を機関士が運転するディーゼル機関車と区別されます。 国鉄時代には貨車移動機と呼ばれていましたが、現在は小規模な構内入換、除雪や保線車両の牽引、工場内の入換などに活躍しています。
MOW(Maintenance of way、保線)は鉄道各社の関連会社などに業務委託されて譲渡車もあり、MotorCarの大半はMOWに使用されています。 MotorCarの大型化と多様化が進み、機関車や事業用の貨車などが担っていた除雪や路線点検などの分野にも進出しました。
これらの車両により除雪用ディーゼル機関車と貨車のキ(雪カキ車)ソ(操重車)ヤ(職用車)が世代交代、サ(工作車)エ(救援車)も代替されました。
Switcher/Shunter
小規模な構内入換
Snowplow
除雪作業の主力
Inspector
路線点検の新世代
MotorCar for MOW
MOWの定番
Rail grinder
レール保守の新世代
Multiple tie tamper
バラスト保守の新世代
MotorCar for crane
操重車の新世代
Road-rail vehicles
線路も走れる重機
MOW other
その他の車両
Home