JR East 大宮工場の構内専用入換機、OM-2です。
アントとしては大型、ディスクブレーキが見えるメンテナンスを優先した設計です。 大宮駅の北側にある跨線橋(大栄橋、県道2号さいたま春日部線)の歩道から撮りました。 2025/8/19 大宮(大宮工場) JR East OM-2 |
JR Eastの新世代でE8、つばさ 129号 山形行きです。
見た目のデザインはE5/E6の進化形、1編成にパンタグラフ1本(もう1本は予備)も踏襲されています。 この日に見られたE8の単独編成は、つばさ129号とつばさ86号でした。 2025/8/19 東北新幹線 大宮 JR East series E8 つばさ129号 山形行き |
JR Eastの前世代でE6+E5、こまち7号 秋田行き+はやぶさ7号 新青森行きです。
この日に見られた併結編成の基本編成はE5のみで、東北新幹線の主役でした。 2025/8/19 東北新幹線 大宮 JR East series E6 + series E5 こまち7号 秋田行き はやぶさ7号 新青森行き |
JR Eastの前世代でE2、なすの255号 那須塩原行きです。
この日に見られたE2は単独編成のみで、上越新幹線と北陸新幹線の運行はありませんでした。 2025/8/19 東北新幹線 大宮 JR East series E2 なすの255号 那須塩原行き |
JR Eastの新世代でE5+E6、はやぶさ14号+こまち14号 上野行きです。
この日はH5(JR Hokkaido)にも期待しましたが、見られませんでした。 2025/8/19 東北新幹線 大宮 JR East series E5 + series E6 はやぶさ14号 こまち14号 上野行き ![]() ![]() |