鹿島川沿いに築堤まで行き、線路沿いにある踏切(踏切4)を渡り、有名なお立ち台に着きました。
佐倉方面を撮影したもので、ややズームアップしてトンネル付近まで見渡すことができます。 奥の架線柱がちょっとうるさくなりますが、短編成から長編成まで編成全体をしっかり撮れそうです。 2007/02/11 物井(L地点) 総武本線 銚子行き 113系 |
同じ場所からワイドに引いて、佐倉方面を撮影したものです。
さすがに有名なお立ち台らしく、順光の時間帯ならば幅広い焦点距離で走行写真を撮れると思います。 2007/02/03 物井(L地点) 総武本線 銚子行き 113系 |
ややズームアップして、物井方面を撮影したものです。
このお立ち台は反対側を向いても、編成全体を見渡すことができる線形でした。 ロング〜ワイド〜ロングとズーミングをすれば、1本の列車でも相当なショット数を稼げると思います。 2007/02/11 物井(L地点) 総武本線 銚子行き 113系 |
踏切(踏切4)を渡って少し戻り、もう一つの有名なお立ち台に行きました。
ほとんどフルズームで佐倉方面を撮影したので、トンネルの先まで見通すことができました。 編成の最後部付近は鉄橋を通過したところで、まるで浮いているように見えます。 2007/01/28 物井(M地点) 成田線 臨時団体列車 183/189系 |
同じ場所から、佐倉方面の上り列車を撮影したものです。
ややワイドで列車の接近を待って撮りましたが、不思議と見覚えのある?構図になりました。 後になって「線路端で小学校の高学年(身長低め)がコンパクトカメラ(ややワイド)を使って撮った写真」なのだと気が付きました。 2007/02/11 物井(M地点) 成田線 N'EX 東京行き 253系 |
少し鉄橋よりの場所から、鉄橋を渡る下り列車を撮影したものです。
通過直後に線路端から見上げ、迫力のある構図を期待しました。 このアングルには、ステンレス車体の方が向いていると思います。 2007/02/03 物井(M地点) 成田線 成田行き 211系 |
お立ち台から、物井方面の上り列車を撮影したものです。
緩いカーブの内側ですが、ズームアップしているので、Rがきつく見えています。 短編成には向きませんが、長編成(15両)がカーブを通過すると良い感じです。 2007/01/28 物井(M地点) 総武本線 特急しおさい 東京行き E257系500番台 |
同じ場所から、物井方面の下り列車を撮影したものです。
N'EX(12両)より長編成(15両)の快速エアポート成田も、きれいに編成全体が撮れました。 ここでの長編成の走行写真が物井の定番なのでしょうか? ほとんどのギャラリーはこのM地点とL地点に集中していました。 2007/02/03 物井(M地点、踏切4) 成田線 N'EX 成田空港行き 253系 Last page |