Home>2day Pass>Hokuhoku & JR Iiyama
day1 ほくほく線、JR飯山線



越後湯沢で乗った列車は上越線の長岡行きなので、ほくほく線に行くためには六日町で乗り換えです。

六日町は越後湯沢より北に位置しますが、新潟平野に近いためか積雪はやや少ないようです。 しかし、それでも道路以外を歩くのは到底無理なので、ほくほく線の十日町に行く列車を待ちました。

同じ上越線でも水上〜越後湯沢とは異なり、特急はくたかや普通列車が何本も運転されています。

2010/02/11 JR上越線 六日町
特急はくたか 越後湯沢行き 681系

ほくほく線は1997年に開業した比較的新しい路線でトンネルが多いこともあり、100Km/hを軽く超えるスピードで快走します。 最高速度が160Km/hの単線は初めての経験で、見るもの全てが新鮮でした。

この第一建設工業と書かれたロータリー車は十日町の構内に停められていたもので、JR飯山線の除雪車です。 DD16ではなくモータカーなのが残念ですが、まさに雪国であることを実感しました。

2010/02/11 JR飯山線 十日町

駅前ロータリーに行って駅舎を撮影してから構内に戻ると、モータカーがロータリーを回しながら本線上に出発しました。 これは十日町のプラットホームから撮影したもので、徐行したまま踏切に向かって行くところです。

モータカーは営業時間帯に本線を走ることができない(JRの車籍が無い)と思っていたので驚いていたら、ポイントを過ぎたところで止まり、戻ってきました。 構内の除雪を兼ねた機回しだったようですが、本線も除雪するのでしょうか?

2010/02/11 JR飯山線 十日町

しばらくすると、飯山線の普通列車が到着して、かなり多くの乗客が降りました。

キハ110のカラーリングは標準色ですが、雪景色にも意外とマッチして見えました。

右手に見える高架線は、ほくほく線のものですが飯山線と平行しているので、まるで新幹線と在来線の接続駅のような雰囲気です。

2010/02/11 JR飯山線 十日町
越後川口行き普通 キハ110-228

十日町は山間部のためか天気予報の通り雪が降り出して、気温も急に下がり始めました。

上越線に戻ることにしてプラットホームで普通列車を待っていると、意外なことに越後湯沢で撮影したHK100(ゆめぞら)がやって来ました。

2010/02/11 北越急行ほくほく線 十日町
六日町行き普通 HK100-101(ゆめぞら)

これはHK100-101(ゆめぞら)の車内で、天井を撮影したものです。 長いトンネルの区間に入るとBGMと共にオーロラ、彗星や森の上を飛ぶ鳥などが投影されました。

たまたまラッキーだったのか、普通に運行されているのかは知りませんが、初めて見る映像はとても鮮やかなものでした。

2010/02/11 北越急行ほくほく線 しんざ
六日町行き普通 HK100-101(ゆめぞら)



Next page
Last page




HomepageHome 2day Pass