Home>Digital
Sakura: デジタル放浪記



Homepage
Railways
70's Railways
Tokyo Rail

Weblog
2007年

Sakuraのホームページ
ADSLは速度が保証されないサービスです?
Internet provider
空気を撮る?
465mmの世界 !
ハイブリッドだとレンズに悩む?
デジカメと撮影者の意志
Hi-Fi、ColourS/Nと空の色
デジカメで中央快速の色を再現するには?
デジカメは早朝や夕方、夜間に強い
デジ一眼のレスポンスは合格点、しかしデジカメの特性は...
デジカメでは写真を撮れない?
デジカメがメインに昇格
スナップ機に合格
写ルンですと勝負!
デジカメで鉄道写真にチャレンジ
時計の針を遅らせる
CPUのビットが増えるとブレークスルーが起きる
パソコンは野菜 ! OSが変わる時には?
鉄道関係のデータは大切に!
Windows95が登場して大騒ぎ
最初のバソコンはWindows3.1 !
鉄道ファンがデジタルを使う理由
これが、Macintosh !
これが、パソコン ?
はじめまして!

デジカメと撮影者の意志 2006/08/08 01:18:33

鉄道写真にはジャンル?があり分類方法も様々ですが、記録がメインの記録写真、編成写真、形式写真や部分拡大写真と光景がメインの風景主体写真や情景写真が主なものです。この他の分類方法もあるでしょうが、そもそも「鉄道写真」は、鉄道関連のものが撮られている写真です。

USでは「ピーカン(快晴)、順光(影なし)、編成全体、鮮やか」な鉄道写真が最もポピュラーかつ良い写真とされているようで、以下のコンテストを長期間見ていると、長大な貨物を牽くEngine(=DL)の多重連が最も好まれています。

http://www.railroadforums.com/

日本ではこのような写真は「キレイな写真」と呼ばれ、記録写真に分類されることもあり、コンテストなどでの評価は低いようです。風光明媚、景色や情景などという言葉を大切にする民族性で、鉄道写真も「写真」の1ジャンルとして評価することが理由と思われます。

私は記録がメインとは言っても、高校時代は光画部(=写真部)にいた者なので、機会があれば日本的な鉄道写真も撮っています。これらは「ピーカン(快晴)、順光(影なし)、編成全体、鮮やか」ではない写真です。

写真はNikon D70で撮影したもので「晴天、逆光(影あり)、編成の一部、暗い」シーンです。ほとんどの銀塩一眼レフカメラはこれを上手に写してくれますが、デジカメではまだ難しい撮影条件です。人物メインのように自動補正されると影は明るく、背景は暗めのフラットな写真になりかねません。また、自動露出を数ポイントで評価するコンパクトカメラでは、ほとんど真っ暗か明るくぼやけた写りになります。(自動的にフラッシュが使用され、影の部分を補正しようとするが遠くて無理)

「撮影者の意志」は逆光に「明暗クッキリ」を期待していました。ほぼ期待通りですが、銀塩カメラほどのダイナミックレンジ(識別可能な明暗差)がなく狭いのか? 自動補正されたのか? 影の部分もそれなりに明るく写りました。

撮影モードを変えたり、設定をきちんと補正すれば良いのでしょうが、回送とは言え特急出雲の走行写真ですので、この直前の1枚には正反対の撮影条件、「晴天、順光(影なし)、編成全体、鮮やか」を期待していました。通過中に切り替えるのはプロでもかなり困難で、実用的とは言えません。

銀塩カメラのベテランがデジカメに完全移行しない理由は、人によって異なるのでしょうが、デジカメの個性(現代流の画像補正)を選んで、受け入れることは必要だと思います。


Forward Backward





Homepage Home>Digital