Freight car
ここでは、1970年代を中心とした日本国有鉄道(JNR)の貨車を紹介します。
貨車はその輸送対象と貨物輸送方式により大きく変遷してきました。
現代ではコンテナ輸送が貨物輸送の70%を超え、残りの大半はタンク車をメインとする私有貨車によるものですが、当時は一般扱いの専用車が中心でコンテナは一部の高速列車のみでした。
JR化のため全国各路線の貨物扱いが激減したこともあり、ここで紹介する貨車の大半は形式消滅してしまいました。
Special thanks to Mr. Shinichi Hoshino !
ト 無蓋車(トム・トラ)
ト 無蓋車(トキ)
チ 長物車(チ・チサ・チキ)
コ コンテナ車(コム・コラ・コキ・コキフ)
ワ 有蓋車(ワ・ワラ・ワサ・ワキ)
ワ 有蓋車(ワム)
ワ 有蓋車(ワフ・ワムフ・ワサフ)
カ 家畜車(カ)
ツ 通風車(ツ・ツム)
テ 鉄製有蓋車(テム)
ポ 陶器車(ポム)
レ 冷蔵車(レ・レム・レサ)
シ 大物車(シキ)
セ 石炭車(セラ・セキ・セフ)
タ タンク車(タキ)
ホ ホッパ車(ホキ)
キ 雪カキ車(キ)
ヒ 控車(ヒ)
ミ 水タンク車(ミム)
ヨ 車掌車(ヨ)
リ 土運車(リム)
ケ 検重車(ケ)
ソ 操重車(ソ)
ヤ 職用車(ヤ)
ク 車運車
ス 鉄側有蓋車
ウ 豚載車
パ 家禽車
ナ 活魚車
エ 救援車
サ 工作車
Homepage