Homepage Railways 70's Railways Tokyo Rail Weblog 2007年 Sakuraのホームページ ADSLは速度が保証されないサービスです? Internet provider 空気を撮る? 465mmの世界 ! ハイブリッドだとレンズに悩む? デジカメと撮影者の意志 Hi-Fi、ColourS/Nと空の色 デジカメで中央快速の色を再現するには? デジカメは早朝や夕方、夜間に強い デジ一眼のレスポンスは合格点、しかしデジカメの特性は... デジカメでは写真を撮れない? デジカメがメインに昇格 スナップ機に合格 写ルンですと勝負! デジカメで鉄道写真にチャレンジ 時計の針を遅らせる CPUのビットが増えるとブレークスルーが起きる パソコンは野菜 ! OSが変わる時には? 鉄道関係のデータは大切に! Windows95が登場して大騒ぎ 最初のバソコンはWindows3.1 ! 鉄道ファンがデジタルを使う理由 これが、Macintosh ! これが、パソコン ? はじめまして! |
デジ一眼のレスポンスは合格点、しかしデジカメの特性は... 2006/08/01 22:23:33 デジカメをメインにすると銀塩一眼レフの出番が減りました。スイバルのCOOLPIX 4500は鉄道写真にも便利で、高いフェンスのある車庫内の車両を両手で高く捧げて液晶ファインダーで見ながら撮ったり、直径2cmほどのレンズ筐体を金網のフェンスの隙間に入れて撮ることもできます。 しかし、高級コンパクトにも限界があり、明るく鮮明な光学ファインダーを見ながら一眼レフで撮る写真とは作風まで変わってしまいます。下手なのに偉そうなことは言えませんが、手を伸ばして液晶画面を見ながら撮ると細かな調整はできず、撮りやすい構図のワンパターンな写真が増えてしまいます。 銀塩一眼レフの交換レンズにガタが来たこともあり、2005年に思いきってデジ一眼を購入しました。昔から鉄道ファンにはCanon党が多いようですが、私の銀塩一眼レフはNikon F-801なので、デジ一眼もNikon D70をオークションで購入。手持ちの交換レンズを全て処分して、18-125mm(デジタル専用、35mm換算で27.9-193.8mm)と28-200mm(デジタル兼用、デジ一眼では43.4-310mm)のズームレンズに交換しました。 デジカメも一眼レフはレスポンスが良く、スイッチオンで撮影可能、シャッターを押した瞬間に撮れて、写真は高画質、次の写真もすぐ撮れて、電池は1日近く(150枚くらい)もつ銀塩カメラに近いレベルでした。 写真はNikon D70で撮ったものですが。画面一杯に広がる逆光の黒いSLはデジカメにとって難しい被写体だったようで、画像補正のせいで「空が絵」になってしまいました。この写真は1枚のみなので分かりませんが、微妙にアングルを変えるだけでも画像補正は変わります。このため、最近ではオートブラケット(適正露出前後を数枚自動撮影)のように同じ写真を数枚撮って、良いものだけを残すようにしています。 Forward Backward |