北海道総局 岩見沢第二機関区 |
1974/03/27 岩見沢第二機関区 ED76506 構内はかなり広いが、機関車は仕業に出払っていて少なかった 1974年3月27日、札幌を8時10分に発車する函館本線の普通列車(827レ、ED76505、スハニ6230)に乗って、9時2分に岩見沢へ到着。 駅と隣接する岩見沢機関区を訪問した。 第二機関区は第一機関区の奥(本線、駅から見て)にあり、ELとDLを担当。 道内の電気機関車は、全機が第二機関区に集中配置されていた。 当時の担当路線は函館本線で仕業が多いためか、構内に機関車はほとんどいなかった。 岩見沢第二機関区は廃止、現在はJR北海道 岩見沢運転所となり、旧構内の留置線などが一部継承されている。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
第一機関区の奥(写真では手前〜右側)が第二機関区で、本線用のDD51とED76がメイン。
構内の機関車は少なく、活気のある第一機関区とは対照的に閑散としていた。 1974/03/27 岩見沢第二機関区 DD51614 |
第二機関区の外れには、除雪車が大量に留置されていた。
配属されているDD14、DD15、DD16とDE15は除雪用なので、世代交代した直後なのだろうか? 1974/03/27 岩見沢第二機関区 キ1564,キ723,キ584,キ708、他 |