福知山鉄道管理局 福知山機関区 |
1970/08/17 福知山機関区 DD546,DF50511 DD54は当時の新鋭機で、無煙化に貢献したDF50もここでは旧型機の扱い 1970年8月17日、宿泊していた伊丹から福知山線の各駅停車(キハ17、帰路はDD54牽引のスハ44)に乗り約3時間かけて福知山に到着、駅に隣接する福知山機関区を訪問した。 福知山機関区は中規模な機関区だがターンテーブル、ラウンドハウス、給炭塔に加え中型の機関庫を完備。 担当路線は山陰本線、福知山線と舞鶴線で、山陰本線はC57とD51、福知山線はDD54、舞鶴線にはC58が充当されていた。 山陰のジャンクションのため、他機関区の所属機による入出庫も多く活気に満ちた機関区だった。 福知山機関区は廃止され、旧構内の留置線などが一部継承されている。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
福知山機関区の主力はD51だが出払っていて、構内のメジャーはなぜかC57だった。
中国地方はトンネルが多いためか、D51にのみ集煙装置が付けられていた。 1970/08/17 福知山機関区 D51860 |
山陰本線の旅客列車を牽いてきた梅小路機関区のC57190が入庫。
ターンテーブルとラウンドハウスはC57、D51やDD54などで賑わっていた。 1970/08/17 福知山機関区 C57190,C57128,D51727 |